我が家の狭いベランダに設置します。
Amazonさんで一万円くらいでした。
Amazonさんで一万円くらいでした。
届いた箱を開けてみると、主要なジョイントは既に接合されており、あとは簡単な組み立てをするだけとなっていました。
購入時の説明には書いてなかったのですが、水漏れを防ぐシールテープも入っていたのが親切でした。
水を受けるタンクはついてないので、100均で購入してあった容器を利用しました。さっそく組み立て、お水をいれ、噴水ポンプをオン!
6本あるパイプの水位を均等にする為に、脚の下に板を挟んだりして調整してみました。
この日の為に蒔いておいた小苗をセットアップします。種類は、こんな感じです👇
- チンゲンサイ
- バジル
- レタス
- サンチュウ
- ブロッコリー
- イチゴ
- ビオラ
これから冬に突入するという10月末からの水耕栽培、果たしてちゃんと育つのかな、と不安でした。
このキットでの栽培日記も今後載せて行きたいと思います。😉