農業研修に応募してしてみました

 抽選に当たりますように🙏

抽選に当たりますように🙏🙏

抽選に当たりますように🙏🙏🙏


冬野菜とファーマーくんLINEスタンプ、販売中です



タイバジル栽培に挑戦

 今年はタイバジル栽培に挑戦してみたいと思います。


タイバジルの種子

日本では、あまりメジャーではないタイバジルですが、私が以前暮らしていたカナダではスイートバジルと同様に、普通のスーパーに並んでいる日常的なハーブでした。

スーパーで購入したものを水に挿しておくと簡単に発根するので、それを庭に植えて料理に使っていました。


スイートバジルに比べると味が濃く、見た目もよりワイルで、タイやベトナム料理には欠かせないお野菜ですよね。


種子から育てるのは今回が初めてです。スイートバジルと同様に水耕栽培で育ててみようと思います。





今年も水耕栽培、再開します

 冬の間お休みしていた水耕栽培でしたが、春も近くに訪れているようで再開しました。


しばらく放置してあった水耕栽培システムの掃除は大変でした。😅

思った以上に根っこがパイプの中にはびこっていて、

特にバジルは茎部分が木化し、根っこも旺盛にパイプの端から端までびっしり詰まっていました。


写真は、先週タネまきをしたサニーレタスです。本日より水耕栽培システムに移動しました。

ベランダの温度は夜中5度くらいまで落ちますが、寒くても元気に育ってくれるレタスさんは貴重でありがたいお野菜です。



そして、もう一つ、同じくベランダに水耕栽培システムを設置中です。


今年もこれらの装置で、毎日のサラダに入れるレタスなどの葉もの野菜とハーブを育てる予定す。


木材を切る際に爺ちゃんから借りが鋸が、あまりにも切れ味良くて感動し、私も一本欲しくなりました。💓






夜ですが…

 

植えたい衝動に駆られ

リボネギを植えてみました😁

春よ、はよ来い🌸






ファーマーくんLINEスタンプ、更新しました

 LINEスタンプ『畑で働くファーマーくん』シリーズ

冬バージョンをアップしました。




冬の園芸シーンに使えるLINEスタンプを作ってみました。

詳細は👇の画像をクリック下さい。


その他の『ファーマーくんスタンプ』、『園芸部一年生スタンプ』などなどは、

こちらより。👉 MMのLINEスタンプ

春が待ち遠しい一年生です

 

みなさんは、この春、何を育てる予定ですか〜。



【お庭報告】オクラの花のツーショットが採れました

今朝はお庭で野菜は採れませんでしたが

オクラのツーショットが撮れました。




庭と呼べるスペースがない我が家で、無理矢理作った畑スペース。
半畳分ほどしかないので、ぎゅうぎゅう詰めで混み合ってます。




狭いスペースの中で、それぞれの植物が空いてる場所を見つけて葉っぱを広げて頑張ってるみたいです。




オクラの花は毎日見ても飽きないです💓



そして、おまけのゼフィランサスのお花。

ゼフィランサス


咲くのを見るのは5年ぶり!と喜んでいたら、なんとこの後、水遣りのホースで倒してしまい、茎を折ってしまいました。( ;  ; )
ほんとに申し訳ないく、深く反省です。




折れてしまったものと剪定した花は、玄関前に飾ることにしました。

皆さん、本日も良い一日をお過ごし下さい。