メタリック・ピンクのズッキーニ種子

 今回買ってみたズッキーニの種子、

開封してみたら、まさかのメタリック・ピンクでした💓


Day1:ちょーーーっと早いかなぁと思いますが3月12日に植え方開始。
今回は紙コップに底穴を二つ開けまして、種子植え用の土を湿らせて、1粒づつ種まきしました。


ズッキーニ、ほんと美味しいんだよなぁ。

でも、最寄りのスーパーでは毎日置いてあるわけでもないし、見つけても痩せ細っていたり。

ということで、今年は本格的に自分で育てるぞーー。💪


Day7:種子植えから7日後の3月19日、可愛いピンクの殻を被ったズッキーニの双葉ちゃんがニョキニョキ出てきました。


手前は水耕栽培の水菜です。


Day 11:双葉がしっかり開き、メタリックピンクの殻を脱ぎ捨てる瞬間のズッキーニさんです。

3月23日ですが、関東はまさかの積雪!

窓の閉まるベランダですが、気温が5度まで下がり、苗が痛んでしまうのではないかと心配します💦


こーゆーことがあるから、種子まきは早くしちゃいけないんだよなぁーーーーぁ、

と毎年同じことを繰り返し反省している私です。


まだまだ霜の可能性もあるので、5月まではググッと我慢し定植せずに、カップのままベランダで大事に育てたいと思います。