スイスチャードの種を見つけたんですが

 前から気になってたスイスチャードの葉っぱ、Twitter園芸部さん達にも植えている人が多いようで私も挑戦してみたくなりました。


こんなん植ってたらベランダがカラフルでお洒落で明るくなりそうですよねーと思っていたら、先程百均で種を発見。


さっそく手に取った私ですが、へ?


「カラフルふだん草」?

スイスチャードって、日本語では「カラフルふだん草」って言うんですかーーー。


なんか、イメージとかなり違ったので、ちょっと脱力。ヨーロッパのスイス🇨🇭をイメージしてたので、「ふだん草」はかなーりかけ離れてましたの…。


私の中では、お洒落なお野菜のイメージだったんですが、日本名、かなり地味やん。


しかも、タネはネットで探さないとかしらん、と思ってたら、普通に百均に置いてあって、もしかして「ふだん」から置いてあったのかしらん。


人間て、知らないものは目に入らないものなんですねー。


と、あれこれ言いましたが、さっそく明日、種まきしたいと思います。楽しみです🌱🌱🌱


コンポストをアップグレードしました

 


以前から気になってきたキッチンコンポストさんを買ってみました。


今までは一般のバケツに板で蓋をしてコンポストにしてベランダに置いていましたが、うっかりすると隙間から虫が入り込むし、匂いも気になったり。


そこで今回、コンポスト容器を新調することにしました。


新調するにあたってのポイントは、

✅ベランダに置くので、大きくないもの

✅蓋が密閉できるもの

✅活性液が取り出せるもの


ということで、伸和さんのこのキッチンコンポストを買ってみました。


中の仕切りは、このような感じ。ツマミがついてて取り外しが楽そうです。掃除が楽そうな点も重要ですね。


さっそくキッチンスクラップや、枯葉、紅茶ガラ、コーヒガラなどを入れて、EM菌を撒き撒きしてみると、

うーん、糠味噌のような良い香り〜。


これから毎日お世話になります🙏




楽天スーパーSALE 10%OFF EMぼかし500g×2P(生活モノ語り) 発酵堆肥促進剤 EM菌 リサイクル 堆肥 生ごみ 有効利用 肥料 発酵 微生物 エシカル ethical SDGs カワタキ コンポスト 【ラッピング対象外】

鳥さんの餌やりから一日が始まります



我が家の朝は目覚まし時計要らずで、毎朝スズメさんに起こされます。


屋根の縁にちっこいのが均等にならんでるのが見えますか?
朝の7時くらいになると、こんな風にお隣の屋根にスズメさん達が集まってます。


多い日は20羽くらい来るので、とても賑やかです。


我が家のセキセイインコさん達の餌を毎朝少しおすそ分け。
これから春になるので、雛が大きくなって、お母さんスズメと一緒に訪問してくれるのが楽しみです。

スズメさん達に餌をあげたあとは、うちのセキセイインコさん達の餌やりをし、我が家の一日が始まります。


20日大根を撒いてみる

 ずいぶん前に買った20日大根の種ですが、なかなかスペースが見つからず、長い間放置しておりました。


ふと思いつきで、昨日定植したイチゴの苗の合間に種まきしてみたらどうだろう?

イチゴも早々そんなに早くは大きくならないだろうから、その間に20日大根を1回、いや2回くらい収穫できるかもかも???

初の試みです。乞うご期待🍓🌱


春が待ちきれず

 昨夜は節分の嵐が来まして、今日の横浜はとても暖かかった💕

もしかして、春?

春と言えば種まき?


と、ニヤニヤしながら種コレクションケース(ほんとは薬ケースだけど)を眺めていたら、

いつのまにか勝手に手が種をまいていました😉


発芽する前に、鉢も調達しないとだし置き場を探さなくっちゃ💦









いちご移植

 本日のベランダ農作業は、いちごの移植をしました🍓


スーパーで買ったイチゴを食べなら、ついでに種をとって、ペーパーナプキンの上で発芽させました。

その後、しばらくスポンジにて水栽培をしていましたが、現在、我が家の水耕栽培スペースは野菜でいっぱいなので、このイチゴちゃんたちは土栽培に切り替えることにしました。

イチゴの栽培は久しぶり。

買ったイチゴがそもそも遺伝子組み換え品種だったら、実がならないかもですね。どうだろう?今後に期待です。




ブロッコリー水耕栽培

 ブロッコリーさん、キターー🥦

来ました、来ました。


2日前に「まだ発芽の兆しは、ありません」と呟いたばかりでしたが、本日、よーく覗いてみましたところ花芽を確認致しました。

ちっちゃいですが、大きな幸せ💕


そして偶然にも昨日、オススメにあがってたので見たYoutube動画、ブロッコリーの洗い方、茹で方

めでたく食べれるくらいに育ったら、この動画のように大事に調理してありがたく頂きたいと思います。

あ、ちょっと肥料を足してこようっと💕