スイスチャードの種を見つけたんですが

 前から気になってたスイスチャードの葉っぱ、Twitter園芸部さん達にも植えている人が多いようで私も挑戦してみたくなりました。


こんなん植ってたらベランダがカラフルでお洒落で明るくなりそうですよねーと思っていたら、先程百均で種を発見。


さっそく手に取った私ですが、へ?


「カラフルふだん草」?

スイスチャードって、日本語では「カラフルふだん草」って言うんですかーーー。


なんか、イメージとかなり違ったので、ちょっと脱力。ヨーロッパのスイス🇨🇭をイメージしてたので、「ふだん草」はかなーりかけ離れてましたの…。


私の中では、お洒落なお野菜のイメージだったんですが、日本名、かなり地味やん。


しかも、タネはネットで探さないとかしらん、と思ってたら、普通に百均に置いてあって、もしかして「ふだん」から置いてあったのかしらん。


人間て、知らないものは目に入らないものなんですねー。


と、あれこれ言いましたが、さっそく明日、種まきしたいと思います。楽しみです🌱🌱🌱