水耕栽培のオクラの根と守り神さん |
ベランダで水耕栽培しているオクラの苗が安定してきました。蕾も落ちることが
なくなり、順調に次々と花が咲きだしています。
オクラの水耕栽培 |
現在5本栽培していますが、一番大きなものは背丈1mを越して、幹もマジックペンほどの太さです。
容器は約10ℓ入るものに、酸素ポンプを入れ、ブクブクしています。
液肥はハイポニカ液体肥料を、1500ppmくらいの濃度になるようにして使用しています。オクラは比較的肥料食いの植物なようです。
オクラの水耕栽培容器 |
イチゴと苗と共存中で、かなり混み合っています。
根の張りが盛んで、最初に使ってた容器から大きなものへ変更したので、蓋と容器のサイズが微妙に合っていません😅
オクラを育てるのは2年目ですが、オクラと水耕栽培は、とても相性が良いようで、今年もすくすくと育ってくれています。
庭にて地植えにしたオクラ5苗と合わせて、毎日少しづつ収穫できるようになってきて、食卓にちょこっとヘルシーなネバネバ・オクラが並ぶようになりました。
素麺にオクラとシーチキンをのせてみました |
オクラは花が終わるとすぐ実をつけ、2〜3日で食べごろになり、うっかりチェックを怠ると、すぐにバナナくらいの大きさになって固くなってしまいますね💦
午前中でしぼんでしまう花を見逃さない為にも、毎朝オクラ・チェックを心がけ中です。
![]() | 【そうだ!水耕栽培をしよう祭】ハイポニカ 1000mL 1L (A液B液各 1リットル)ハイポニカ液体肥料 ハイポニカ液肥 液肥 水耕栽培 水栽培 液体肥料 肥料 液体 液肥 家庭菜園 球根 花 野菜 価格:1,940円 |
